2011年04月29日
何泊何日 ~2~
昨日のコメントでほのぱぱさんが
「ある一点を除けば大丈夫」

とありましたがその「一点」とは何なんでしょう??



ご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えてください


さて、場所変えは無くなったのですがテントを張り代えないと・・・・・
ピルツ5では狭すぎる
もっと余裕を持って寝たいんです
しかし「折角買ったんだからこのままでいいじゃん」とテントもそのままに・・・・(T_T)
なにか、嫌な予感がする・・・・・・












さて、場所変えは無くなったのですがテントを張り代えないと・・・・・
ピルツ5では狭すぎる

もっと余裕を持って寝たいんです

しかし「折角買ったんだからこのままでいいじゃん」とテントもそのままに・・・・(T_T)
なにか、嫌な予感がする・・・・・・


このパンご存知ですか?
青山交差点近くのmaruetuで開店と同時に逝かないと買えない幻のパン(爆)です
厚木方面から道志に向かうと左手にオギノパンってありますよね
そこのパンなんです

このパンが2袋とパンの耳がやはり2袋くらい販売されます
お値段は128円だったかな?

争奪戦なんですよ、開店と同時に売り切れます

味はしっとりしてて甘みがありもちろんgood

オギノパン、まだ食べたことない方は是非一度お試しください

前日、購入のパンとコーヒーで簡単に朝食を済ませ道の駅へ

漬物や野菜を少し買い足し「いやしの湯」へ


さすがに月曜日の午前中、ガラガラでした。

風呂からあがり飲みたいビールを我慢して速効で帰ります

戻るや否や



ほんと至福のひと時です。
今日のおつまみはピザ

ピザを焼くためにこれを買っちゃいました

ユニフレーム(UNIFLAME) スキレット 10インチ
ズボラな私にはもってこいです

手入れが楽なのが購入理由です(爆)

ううううううみゃ~~~~~~~い(^O^)
美味し過ぎて写真撮り忘れました(;一_一)
ビールにピザ、これからの定番になりそうです

次は餃子にチャレンジだな

しばらくウトウト・・・・・

夕食前の散歩にGo
サプライズはここでありました


滝の下になにか群生している・・・・・・

わかりますか??

これでわかったでしょう??
これは
クレソンです
野性のクレソンが群生してました。

これは夕飯に使わない手はありません

クレソンのおひたし

新玉ねぎとトマトのサラダ

カレイの塩焼き

牛肉とピーマンの炒め物・・・・

なんか凄くバランスがいい感じの食事でしょ

クレソンさすがに採れたてですね
えぐみもなくとても美味しかった


イメージ画
食事も終わりゆっくり暗くなっていきます・・・・・
最近はキャンプに来ると早い時間に眠くなります

年を感じる今日この頃・・・・・
天気は

テントも新品だから防水も問題なさそう・・・・・・

甘かった><
結構降りました。


小さいテントに2人で寝たせいか?
ベンチレーター全開にも関わらず
テントの内側は結露?でびしょびしょです(@_@;)


昨夜の雨で桜も大分散りました・・・・

これから新緑の季節になっていきます

少しブルーになりながら朝食も食べずに撤収です

なぜかって??
それは・・・・・・・
先日、会社であった健康診断に引っかかったから再検なんです><
再検の結果、持病が一つ増えたことは秘密です(´・ω・`)ショボーン
ところで、18日の午前0時過ぎに入って19日の朝8時には帰宅・・・・・
これって何泊何日ですかね(^_^;)
PS クレソンですが一応私なりには調べてクレソンであると判断しましたが
クレソンじゃない、もしくはなにか有害な物が含まれてる可能性もあります
もし、食される場合は自己責任でお願いします

yabuさんより「オランダガラシ」とご指摘がありましたが調べたところ
同じ物で呼び方が違うだけと判明しました
なので修正はいたしません(^_^;)
yabuさん脅かさないでくださいよ~><
ゲゲゲッ何喰っちゃたんだろうオレってビックリしました(爆)
Posted by まいち at 13:47│Comments(10)
│大川原野営場
この記事へのコメント
初めまして、Chama♪と申します。
年齢的に近いようです(?の部分が見えませんが4は一緒です(笑))。
今日からこちらのサイトに入れて貰ってblog繋ぎました。
よかった覗いてみてください。
Chama♪の場合はひとり野営が多く食事はもっぱら野蛮な焚き火料理です。
まいちさんの食事を見て、素晴らしいと感動です。
Chama♪のblogのお気に入りに貼らせて頂きます。
よろしくお願いします。
年齢的に近いようです(?の部分が見えませんが4は一緒です(笑))。
今日からこちらのサイトに入れて貰ってblog繋ぎました。
よかった覗いてみてください。
Chama♪の場合はひとり野営が多く食事はもっぱら野蛮な焚き火料理です。
まいちさんの食事を見て、素晴らしいと感動です。
Chama♪のblogのお気に入りに貼らせて頂きます。
よろしくお願いします。
Posted by Chama♪ at 2011年04月29日 14:34
おはようございます(^O^)/
新戸でお会いした、まいちさんとは別人では?
素敵なお料理の数々・・・
ご馳走になれる日を楽しみにしています(^^)v
一点は・・・イス寝師匠に是非お話を聞いてください(^.^)b
新戸でお会いした、まいちさんとは別人では?
素敵なお料理の数々・・・
ご馳走になれる日を楽しみにしています(^^)v
一点は・・・イス寝師匠に是非お話を聞いてください(^.^)b
Posted by ほのぱぱ at 2011年04月30日 09:09
Chama♪さん
カキコありがとうございます
野営すばらしいです。
今度お勧めの場所でも教えてください
リンク頂きにいきます
これからもよろしく~(^O^)
カキコありがとうございます
野営すばらしいです。
今度お勧めの場所でも教えてください
リンク頂きにいきます
これからもよろしく~(^O^)
Posted by まいち at 2011年04月30日 13:22
ほのぱぱさん
料理をよく見ると
切っただけ、茹でただけ、焼いただけ、炒めただけ・・・・
品数でごまかしてるだけです(^_^;)
料理をよく見ると
切っただけ、茹でただけ、焼いただけ、炒めただけ・・・・
品数でごまかしてるだけです(^_^;)
Posted by まいち at 2011年04月30日 13:24
クレソンって道志の名産品でしたよね?
「気になる一点」・・・知ってるけど、気にならないので、
気にしてません(爆)!
「気になる一点」・・・知ってるけど、気にならないので、
気にしてません(爆)!
Posted by やっち at 2011年04月30日 15:44
お疲れ様です!…
滝の下に群生してたオランダガラシは美味かったでしょ?!…
わたしはテンプラにして喰うのが好きです!…
しかし、連泊されたとは…(笑)
すみません!…朝早かったモノで起こさずそのまま撤収しました!…
例の一点!は、トイレ横の道を下った石ゴロゴロサイトにソロで張ると体験出来ますよ!…(笑)
あの~、12枚目の画像は新戸ですよね?!…(笑)
また、平日キャンプを楽しみましょうね!…
ご挨拶出来ませんでしたが、奥様にもよろしくお伝え下さいませ!…
滝の下に群生してたオランダガラシは美味かったでしょ?!…
わたしはテンプラにして喰うのが好きです!…
しかし、連泊されたとは…(笑)
すみません!…朝早かったモノで起こさずそのまま撤収しました!…
例の一点!は、トイレ横の道を下った石ゴロゴロサイトにソロで張ると体験出来ますよ!…(笑)
あの~、12枚目の画像は新戸ですよね?!…(笑)
また、平日キャンプを楽しみましょうね!…
ご挨拶出来ませんでしたが、奥様にもよろしくお伝え下さいませ!…
Posted by yaburin! at 2011年04月30日 22:56
やっちさん
そうですね、道志の道の駅に逝くと売ってますよね
私も鈍感なのか全く気になりません
学生時代に彼ら(彼女ら)が出ると噂があったお寺に逝って
騒いだ時も車のヒューズが全部飛んだだけで何事も起きませんでした(爆)
そうですね、道志の道の駅に逝くと売ってますよね
私も鈍感なのか全く気になりません
学生時代に彼ら(彼女ら)が出ると噂があったお寺に逝って
騒いだ時も車のヒューズが全部飛んだだけで何事も起きませんでした(爆)
Posted by まいち at 2011年05月01日 06:21
yabuさん
>滝の下に群生してたオランダガラシは美味かったでしょ?!…
やばいクレソンじゃ無かったのか~~~~~><
って思ったらクレソンでもいいんじゃないですか(笑)
あせりました(爆)
>あの~、12枚目の画像は新戸ですよね?!…(笑)
正解です
さすがにyabuさんはごまかせませんね(笑)
夕方から夜の写真が無かったのでイメージで・・・・(^_^;)
>ご挨拶出来ませんでしたが、奥様にもよろしくお伝え下さいませ!…
いえいえ、こちらこそ失礼しました
翌朝、目覚めてから「ミカンを差し入れするの忘れた」(謎)
と騒いでおりました
>滝の下に群生してたオランダガラシは美味かったでしょ?!…
やばいクレソンじゃ無かったのか~~~~~><
って思ったらクレソンでもいいんじゃないですか(笑)
あせりました(爆)
>あの~、12枚目の画像は新戸ですよね?!…(笑)
正解です
さすがにyabuさんはごまかせませんね(笑)
夕方から夜の写真が無かったのでイメージで・・・・(^_^;)
>ご挨拶出来ませんでしたが、奥様にもよろしくお伝え下さいませ!…
いえいえ、こちらこそ失礼しました
翌朝、目覚めてから「ミカンを差し入れするの忘れた」(謎)
と騒いでおりました
Posted by まいち at 2011年05月01日 06:32
Chama♪です。
この1月にやった野営日記をアップしました。
よかったら覗いて見てください。
この1月にやった野営日記をアップしました。
よかったら覗いて見てください。
Posted by Chama♪
at 2011年05月09日 11:23

初めまして(^^)
良くこちらの河原でデイキャンをしておりました。
私も以前に何者かに肩を叩かれるという不思議体験をしたので
驚いて書き込みをさせて頂いたしだいです。
不思議体験をされた方が他にもいらっしゃるのですね!
でもとっても良いところなので懲りずにお世話になってます(^^)
ブログもちょこちょこのぞかせて頂きますね(^^)
良くこちらの河原でデイキャンをしておりました。
私も以前に何者かに肩を叩かれるという不思議体験をしたので
驚いて書き込みをさせて頂いたしだいです。
不思議体験をされた方が他にもいらっしゃるのですね!
でもとっても良いところなので懲りずにお世話になってます(^^)
ブログもちょこちょこのぞかせて頂きますね(^^)
Posted by ひろ at 2013年01月16日 14:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。