2010年08月09日
DIY
今日は久々の日曜休み(^O^)
天気もいい感じに曇っててそんなに暑さは感じません
さて、子どもとデイキャンプにでも行きましょうかね
しかし、子供は夏祭りに行って不在(ToT)/~~~
暇なのでいつものように「魔界」へ(^_^;)
一応、一通り物は揃ってるので後は快適にすごすためのものだけ・・・・・のはず
いつものように指紋をべたべた付けてマーキングしてると・・・・・・
これは!!
天気もいい感じに曇っててそんなに暑さは感じません

さて、子どもとデイキャンプにでも行きましょうかね
しかし、子供は夏祭りに行って不在(ToT)/~~~
暇なのでいつものように「魔界」へ(^_^;)
一応、一通り物は揃ってるので後は快適にすごすためのものだけ・・・・・のはず
いつものように指紋をべたべた付けてマーキングしてると・・・・・・

これは!!


Coleman(コールマン) クーラースタンド
これがありました

でも、意外とお値段するのね、クーラー置くだけなのに(^_^;)
何かいい方法は・・・・・・・・

こんなものを作ってみました

コンパネを切り

ニスを塗って


コットに置いたら出来上がり

「こんなのDIYとは呼べね~よ!」なんて言葉は聞こえません
私には十分DIYです

これならトランクの一番下に収納しても場所をとることはない。
調理台が狭い我家のキャンプキッチンでは鍋や食器、その他もろもろの置き場として活躍してくれるでしょう
でも、少し貧乏くさい(>_<)
まぁいっか、リアル貧乏だしw
総額1586円也

Posted by まいち at 01:59│Comments(2)
この記事へのコメント
おはようございます(^0^)/
いいじゃないですか~^^
何事もアイデアっすよ!!
私なんか何にも自作したものありません・・・(;^_^A
コットにおいても、クーラーボックススタンドにおいても使えますね!
何気にキャンプ場での収納って考えちゃうんですよね~
我が家なんか、ビニールマットの上っすから(汗)
実用レポお待ちしていますよ~(^^)v
いいじゃないですか~^^
何事もアイデアっすよ!!
私なんか何にも自作したものありません・・・(;^_^A
コットにおいても、クーラーボックススタンドにおいても使えますね!
何気にキャンプ場での収納って考えちゃうんですよね~
我が家なんか、ビニールマットの上っすから(汗)
実用レポお待ちしていますよ~(^^)v
Posted by honopapa at 2010年08月09日 08:03
honopapaさん
コットはソロ用に買ったものなんですが(内緒)
せっかくあるものですからね~^^
写真を見るとhonopapa家はスチベルですね!!
うらやましい・・・・・
honopapaさんこそクーラースタンド買わないと(笑)
コットはソロ用に買ったものなんですが(内緒)
せっかくあるものですからね~^^
写真を見るとhonopapa家はスチベルですね!!
うらやましい・・・・・
honopapaさんこそクーラースタンド買わないと(笑)
Posted by まいち at 2010年08月10日 08:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。