ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2010年08月09日

DIY

今日は久々の日曜休み(^O^)

天気もいい感じに曇っててそんなに暑さは感じませんニコッ

さて、子どもとデイキャンプにでも行きましょうかね

しかし、子供は夏祭りに行って不在(ToT)/~~~

暇なのでいつものように「魔界」へ(^_^;)


一応、一通り物は揃ってるので後は快適にすごすためのものだけ・・・・・のはず

いつものように指紋をべたべた付けてマーキングしてると・・・・・・汗

これは!!ビックリ


Coleman(コールマン) クーラースタンド
Coleman(コールマン) クーラースタンド






これがありましたぴよこ_酔っ払う

でも、意外とお値段するのね、クーラー置くだけなのに(^_^;)

何かいい方法は・・・・・・・・電球

こんなものを作ってみました

DIY

コンパネを切り

DIY

ニスを塗って

DIY
DIY

コットに置いたら出来上がり汗

「こんなのDIYとは呼べね~よ!」なんて言葉は聞こえません

私には十分DIYですニコニコ

これならトランクの一番下に収納しても場所をとることはない。

調理台が狭い我家のキャンプキッチンでは鍋や食器、その他もろもろの置き場として活躍してくれるでしょう

でも、少し貧乏くさい(>_<)

まぁいっか、リアル貧乏だしw

総額1586円也チョキ


最新記事画像
新たな面白さ
作ってみました
買ってみました
何泊何日 ~2~
何泊何日
お久しぶりです
最新記事
 新たな面白さ (2011-05-21 14:15)
 作ってみました (2011-05-09 08:31)
 買ってみました (2011-05-07 13:19)
 何泊何日 ~2~ (2011-04-29 13:47)
 何泊何日 (2011-04-28 14:52)
 お久しぶりです (2011-04-26 07:00)

この記事へのコメント
おはようございます(^0^)/

いいじゃないですか~^^
何事もアイデアっすよ!!

私なんか何にも自作したものありません・・・(;^_^A

コットにおいても、クーラーボックススタンドにおいても使えますね!
何気にキャンプ場での収納って考えちゃうんですよね~
我が家なんか、ビニールマットの上っすから(汗)

実用レポお待ちしていますよ~(^^)v
Posted by honopapa at 2010年08月09日 08:03
honopapaさん

コットはソロ用に買ったものなんですが(内緒)
せっかくあるものですからね~^^

写真を見るとhonopapa家はスチベルですね!!
うらやましい・・・・・

honopapaさんこそクーラースタンド買わないと(笑)
Posted by まいち at 2010年08月10日 08:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
DIY
    コメント(2)